Share this course

Edit Your Review

Describe your thoughts and experience with this course.
Cancel
Complete

Your Review

Delete
Edit

Review This Course

Describe your thoughts and experience with this course.
Exit
Complete

Review This Course

Post a review
Top アーカイブ配信 【セミナー】展示会活用の基本のキ 基礎から学ぶ入門ガイド
アーカイブ配信

【セミナー】展示会活用の基本のキ 基礎から学ぶ入門ガイド

大企業のように展示会で費用をかけられない中小企業が、省コストで成果を獲得するためにおさえておきたい事前準備のポイントを、出展支援豊富な講師が事例を交えて解説。

省コストで成果を出すカギは“絞り込み”!


「展示会に出展はしているものの、思うような成果が出ない…」

「せっかくの機会なのに、その場限りの名刺交換で終わってしまう…」


こうした悩みを抱える中小企業は少なくありません。


リアルで価値を伝えられる展示会を最大限に活用するために、

・誰に、何を、どのように伝えるのか?

・どうやってブースに誘導するのか?

・商談後のフォローをどうするのか?

出展前の「準備」を見直してみましょう!


本講座では、展示会に取り組む際に知っておきたい準備と実践のポイントを、

経験豊富な講師が、初めての方にも分かりやすく解説します。

誰に何を伝えたいのか、明確に絞ることが成功のカギ。

せっかくおカネと時間と人員を割いて出る展示会ですから、

盤石な準備で臨みましょう!


展示会を、確実な売上につなげるためのファーストステップとして、

基本から学んでみませんか?


【お申込みにあたってのご注意】

※本講座は、2025年2月4日開催『展示会で成果を出すための基本のキ 基礎から学ぶ準備と実践の入門ガイド』の録画配信となります。内容が重複するため、お申込みの際はお気をつけください。


【内容】

◆展示会とは

・なぜ売上に繋がらない展示会出展


◆展示会でやるべきこと、やってはいけないこと

・展示会は事前準備で成否が決まる!!

・手応えを得られる展示会の手法

・売上に繋げるフォローアップ方法とは


◆まとめ


【講師】

志水 功行 氏

志水M&Lパートナーズ 代表

中小企業診断士

2010 年中小企業診断士登録。中小企業の画筆メーカーで海外営業及び海外駐在を経験し、その後日本製品の専門商社に転職し、コンサルタントとして独立。海外取引の経験を活かし、海外進出支援・販売促進を専門分野として中小企業の支援を行っている。


【ご注意】

・お手続き完了後、15日間視聴いただけます。

・視聴申込後の有効期限は、申込みした日時を起点として数えます。

(例)視聴可能期間が15日で7月10日 15:00に申し込まれた場合、7月25日14:59まで受講可能になります。


About the Instructor

Course content

Total
Loading