
【はじめての○○セミナー】中期経営計画書作成の基本
中期経営計画を作成してみませんか?
中期経営計画はいわば“企業の道しるべ”です。
「目標と現状のギャップ」「取り組むべき課題」を明確にし、
「経営戦略」や「行動計画」を立案するベースとなります。
そんな中期経営計画ですが、いざ作成してみようと思っても、
「何から始めたらいいのか分からない」と
お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回、初めて中期経営計画を作成したい方に向けて、
作成するうえで“これだけは押さえておきたい”という
基本ポイントをお伝えするセミナーをご用意しました。
セミナー内では、自社の状況を振り返って、
今後の戦略を考えてもらう「簡易ワーク」も行います。
会社の「ありたい姿」とそのロードマップを明確にする中期経営計画。
ぜひこの機会に、基本的な作り方や着眼点について理解し、
計画策定へと踏み出しましょう!
【内容】
◆中期経営計画を作成しよう!
・中期経営計画の全体像とは
・作成の流れ
◆中期経営計画策定への4つのステップと押さえておきたいポイント
・現状分析(環境分析)
・目標設定(経営理念・ビジョン)
・経営戦略(戦略決定・課題設定)
・計画の具体化(行動計画・損益計画・実現性の検討)
※簡易ワークあり
◆計画を行動に移すには
・社内への浸透方法
・行動計画・進捗確認・修正のポイント
【おすすめ対象者】
中小企業経営者・経営幹部・後継者
☆以下のような方は特にお勧めです。
・今までに経営計画を立てたご経験がない方
・計画の必要性は感じるが、具体的にどう踏み出せば良いかわからない方
・経営者として自分が思い描いていることを整理したい方
【お申込みにあたってのご注意】
※本講座は、2022年11月2日開催「中期経営計画書作成の基本-会社の“ありたい姿”へ向けて踏み出そう!-」と内容が一部重複するため、お申込みの際はお気をつけください。
【講師】
谷口 睦(たにぐち むつみ)氏
大阪産業創造館 経営相談室 スタッフコンサルタント
https://www.sansokan.jp/akinai/spe_list.san?H_SPE_ID=1555
中小企業診断士
製造業を中心に幅広い業種での実務経験を活かし、マーケティングや生産管理から経営改善、事業計画の策定までを支援。中期経営計画や業務効率化、新規事業の立ち上げなど、多岐にわたる分野で実績を重ねる。
【主な実績】
中期経営計画や経営改善計画を策定
起業相談を通じた創業融資やビジネスモデル構築のサポート
経営計画や起業に関するセミナー講師として活動など
【ご注意】
・お手続き完了後、15日間視聴いただけます。
・視聴申込後の有効期限は、申込みした日時を起点として数えます。
(例)視聴可能期間が3日で2月10日15:00に申し込まれた場合、2月13日14:59まで受講可能になります。
About the Instructor
Course content
Loading |